早いものです。

逆ギレ

2009年1月13日 日常
バイトでトラブりました(ノ△T)


向こうが言ってる事は正しいんだ。俺が悪かった。


でも、向こうも同じ事やってるのに言われて+胸ぐらつかまれてカチンときました。久々キレました。

言い負かしてやりました。よく舌が回ったものだ。今までため込んでたものがドバーッとでました。


でもこれは俗に言う逆ギレなんだろうな(・_・;)


今日似たような考えな人と飯食ってきました。ため込まないでちょいちょい出していこうと思います。でも出しすぎると角が立つから要はバランスなんだなと再認識。


逆ギレは申し訳ないけど、良い機会だったかな(´∀`)

日々精進やな。
バイトの社員さんに飯おごってもらいました♪

久しぶりに肉食ったな。うまかった・・・てかサイゼで肉の焼き方聞かれるとは思いもよらなかったですね。

やっぱ店長は大変だなーといろいろ聞いてて思いました。

信頼して色々話してくれるのはうれしいですが、ちょい肩の荷が重いです。
社員とバイトが軽く敵対してて間に入ってはいるんですがバイトのみんなと壁が出来てしまったよ・・・涙
第二の家が来づらくなってしまった汗

あ、ちなみに今日は誕生日でした。ケーキとかサプライズでもらいました。
やっぱうれしいね♪
しかし部活の人からは誰からもメールも来ず寂しいなこれ

とりあえず願書用に髪の毛切らなくちゃ。




胃が痛い

2009年1月4日 日常
バイト先の店長に言われました。

唇のはしっこ?が切れたり荒れたりしてるときは胃が荒れてるらしい。

あれ?私でっかいできものができたんですけど笑

食生活の乱れかしら汗

野菜食べたいなー。。。




聞きたいけど、怖い。
今度こそ、お互い幸せに。
幸せに。


よい年でありますように、心から願います。


















お久!!

やばいです。

好きになってはいけないと思い連絡しない時間を作ってたのですが、そんな気持ちもメールすると一発で消えた(笑)

やはり気になってしまう・・・

ま、なるようになるさ。





墓参り行ってきました。

自分を許せないのはおそらく一生消えませんが、悲観しすぎるのもなくなりましたね。

ようやく地に足着いて、一歩ずつ歩み始めてるところです。
親に迷惑かけすぎだけど、今は甘えまくって働き出したら人一倍親孝行しようと思います。

いろんな人に心配かけてしまってすみません、ありがとう。
部活の動機には厳しい意見をもらい、へこみつつも自分と向き合うようになりました。
監督はへこんでた自分を優しく包み込んでくれました。
バイトの友人は黙って涙をぬぐってくれたり、はげましてくれました。
大学や高校の友人は本気で心配してくれた。
ありがとうございました。
あなたたちのおかげで今の自分がいます。


俺はもう大丈夫です。
時々落ち込むこともありますが、そういう自分も受け入れつつ生きていこうと思います。

自分も幸せになり、かかわった人を幸せにできるような、そんな自分を目指して生きていこうと思います。



幸せに生きるぞーーー!!!
さすがにこのままグダグダ生きていくのもまずいので、会いに土日を利用して会いにいきます。

この前行った時は時間が無くてあまりいれなかったけど、今回はたくさん話したいな。

向き合ったときに何を思うのかな。二人きりになって。

友達に相談受けてもらって話しながら自分に言い聞かせた。

一生背負っていく。
あいつが生きてきた証として、あいつがしてくれたことを俺が他人にできるようになる。

今まで意識していたけど、やっぱり自分を殺して大人ぶるのもきつくなってきた。
でもそれは俺にしかできないんだ。





やっかいな時期に好かれてしまった。

まだ俺はフラフラなのに。
今の俺はおもいっきり仮面かぶってるのに。

もう誰も傷つけたくないのに。
もう傷つけてしまった。
泣かせてしまった。

俺も泣きたい。

灰色

2008年5月17日 日常
黒でもなく白でもなく中途半端な色。

前までは好きではなかった灰色。

物事は白黒ははっきりつけたい私の性格。

ただ気弱なせいでグダグダになってしまうことが多く失敗が多かった。

でも今回の出来事は・・

ん〜でも灰色のままで良い。

てか灰色のほうが良い出来事がおきました。

あーでも灰色でいいんかなーちょっとまとまらん。

酒は怖いですね。

俺も酒癖は悪いほうですが、あそこまでは・・・

でも酒が入ると本心がでてしまうもので。

あの行動が本心なのか刺激が欲しかっただけなのかのかようわからん。

しかも全部酒のせいで記憶無いことにしてるよ。はぁー。


男は女の手の上で転がされてるぐらいがちょうどいいと師匠はいったけど。。。


ま、次会うときにわかるでしょう。

やばい軽くはまりそうだわ。

日常に負けた。

2008年5月7日 日常
酔って勢いで好きと言われても困ります。

彼氏がいる人に好きといわれてもとまどいます。

別れてから言ってください。

掌でころがされてる感が満載です。



警察を目指します。

自衛隊はやめました。

あ〜あ。

2008年4月6日 日常
もう家に帰りたくないよ…

絶対就職したら家出てってやる…!!

昨日は朝から最悪でした。金切りごえで目覚めるってどんなこっちゃねん。

バイト中がつらかった…頑張って明るくしようとしてめっこ疲れた( ̄・・ ̄)

でもカトチンの明るさに感謝!
でも絶対うざい先輩だと思われてるだろな…下ネタで絡みすぎた(笑)

だってカトチンの腹、黒いんだもの…

カトチン腹黒い
カッチン腹黒い
チン黒い
チン○ン黒い…

小学生です(´∀`)

明日は良い日でありますように…

ああ、そっか

2008年3月5日 日常
かっこつけたかったんだ。

過去のことはふれないように、
なんも気にしていないようにふるまいたかったんだ。

自己分析完了。

7月10日の日記

2007年7月10日 日常
気が狂いそう。




眠れない日々が続いております今日この頃。



おとといバイト先で酒を飲み部活の悩みを明けるとないてしまいました。空気読めてない・・・!!

昨日は家族と話し合いがあり、大泣きしました。

将来子供の親になるのが怖い。



今夜は前期打ち上げ。やだやだ。
部活で酒はもう飲みたくないよ。



あとは諸々。

最近バイトの人にこれ聞いてみー言われて聴いた曲があります。

邦楽あんま聴いてないんだけどあれはやばい。ピアノのやつ。



口でなく心で話せたらいいのに。
なんも伝えられてない。
馬鹿だったね。
二度と傷つけない

そう誓ったのに

また裏切ってしまった

近況報告

2007年5月17日 日常
今友達の返信待ってます。これこないと帰れない!!

久しぶりに書こうとしても何を書けばいいのやら・・・・

あ、今朝自転車のサドル盗まれてました。自転車ではなくサドルを。

何に使うんだか。しかしこれは自転車を盗まれるのと同じぐらい痛い!!
返せ!!!!!!!!!

後は・・・ま、部活以外でもいろいろ考える年なので。
とりあえず最近の目標はでっかい男になること!
一生のテーマですな。
あと口下手も。


気がつけば六月ももう少し。
年が変わってから約半年。
学生生活もあと一年半。
部活に関しては半年ちょい。

あっという間だった。
でも絶対に成長できた。
これからも成長を止めないでいきたいね。

あ、友達からジッポもらいました。
あと手違いでほかの人から千円でジッポかいました。
タバコは減らしていく方向で。

ちょっと山が見えてきた。
今年の夏が山だ。全て俺しだい。がんばるさ。

久しぶりの状況にちょっと自分を見失いがち。

今月五万ぐらい入るかな。

りんきんCD出したみたいだね。楽しみ。

元店長にバイトサボってるとこ見られそれが現店長につたわっちゃった。あー昇給のチャンスが!!

部活は相変わらず忙しいけど、癒しができたからずっと楽。
部活マジで気合入れなおさないと。

勉強がんばらなきゃ。
目標に向けて。

the world

2007年4月25日 日常
最近一日がもうチョイ長ければと思います。
あと、一週間が8日あればとかね。

昨日の新入生歓迎飲み会での司会は初めてといってもいいほど噛まずに言えました(ちょっとかんだけどね笑)

嘘つくのうまくないんでちょっとまずいかも。
ま、そろそろいいけど、タイミングがねー。
てかこのままでもいい気がしてきたし。

四限が休校だったので友達とパソコン打ってます。
あ、スペイン語の時間だ。
行ってきます!!
はいこんにちは。
最近バスケ、サッカーがしたいたこすです。

学校がはじまりました。
うーん・・・なかなかいい感じで時間割が組めたと思います。
でもちょっと惜しい感じです。必修を動かせたら・・・!!

昨日は久しぶりに8〜19という長いバイトでした。
朝は楽でいいんだけど時間が過ぎるの遅いんだよね汗
でも暇なときはたばこ吸いに裏行けるからおいしいです。
あと店長と真面目な話をする機会が多くなってます。
ちょっとは信頼されてんのかな。
その店長と今日は徹マンになりそうです。
気さくな、いい店長でございます。
時給上げてください。


部活のほうは少しごたごた感はあるけどなんとかスムーズに行ってますね。
新入生が15人未満だったら坊主だと言われたけど...絶対無理!!リアルに五人ぐらいなんじゃないかと思います汗
ま、坊主には絶対しませんけど。

お金がありません。
あるっちゃあるけど無いっちゃない。
夏休みにまた短期を集中して入れようかと計画中でございます。
去年は23・5時間労働で2万五千円以上もらえたからこんなんをやりたいと思います。でもあれはもうやりたくないな・・・

どっか旅行したいなー。
うん、いろいろありました。

裏切りません。

大切にします。

頑張ります。

もう三年生だもんね。
もやもやしたままバイトばっかして、時々朝まで飲んで。

昔はそんな時はがむしゃらに走ったらそんなもやもやは消えていたのにな。

大人になったんだと、プラスに考えておこう。

ダブルパンチ

2007年1月25日 日常
友達の紹介?でやって見ましたこのサイト。

http://hirakuna.jp/

自分の値段がわかるそうです。

その結果・・・


チリッチリさんのお値段は(5010万2487円)

階級は「学級委員長級」です(42階級中21番目)



内訳
心 2691万4699円 53.7 %
才能 653万7019円 13 %
境遇 0円 0 %
人徳 1665万0769円 33.2 %
運 0円 0 %
合計 5010万2487円 − −

総合評価

チリッチリさんがもっている最も高い財産は「心」です。多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。しかし、才能の値段がやや低いのでこの世知辛い世の中を渡るには少々心細いようです。人に愛を与えながらも、もっと自分の足元を固めていくようなしたたかさが必要でしょう。

ジャンル別評価

心のSライセンス

チリッチリさんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。

才能のCライセンス

才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです

境遇のDライセンス

チリッチリさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう


人徳のBライセンス

普通の人徳です。数人の親友、人生には数人の彼氏や彼女、とにかく普通です。大きな支えとなる人脈などはあまり期待できないので、自らの力で人生を切り拓く気概が必要になります

運のDライセンス

全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。まあ、それすら覆されるほどの運ですが

商品化
例えばチリッチリさんを商品化すると以下のものとなります
・マイホームを1軒
・全自動洗濯機を1台
・回転寿司を20皿
・うまい棒を8本


また、一日三食を肉まんだけで生活すると189782日(519年と11ヶ月)生きられそうです

さらに、普通の生活をすれば10020日(27年と5ヶ月)生きられそうです


はぁ・・・だめだしされたこととかぶってるな。

Sだと普通は嬉しいんだろうが、全く嬉しくない。。。

ちょっと、自分を変えてみようと思いいます。

急所

2007年1月23日 日常
最近ダメだしくらう事が多いです。
一週間で三人にダメだしくらった!

性格面とか。

しかもそれがめちゃめちゃ急所を突いているんですね。

そんなに俺はわかりやすいのかねー・・・汗

治したいけど、治せるかな。なおそうとしたら今までの俺の青春を棒に振ることになるかも。
そうでもないかな・・・うーん微妙。

あと恋愛面も少々。
うん、適格だわ笑

とりあえず、頭に入れておきます。

月がきれい。

2007年1月4日 日常
そう思いながら帰ったそんな木曜日。

どうも、お久しぶりです。

忙しかったりめんどくさかったりでやっと日記書きます。
新年早々なにやってんだか・・・

去年は・・・いろいろ後悔が多かった年でしたね。
それと同時に得たものも多かったと思う。
成長はできた。

一番の後悔は、祖父が亡くなる前に会えなかったこと。
今年はヒッチハイクして、その帰りに祖父に約八年ぶりぐらいに会いに行ったんだけど、施設に入っちゃってて、その場所が遠いから行けなかったんよ。
祖母も「もう2,3年もつから来年また来い」といわれたからそう思って地元に帰ってきたんだけどね。
先月にこのブログ書き終わったと同時に夜なのに電話がきて知らせ聞いて実家行くこと決まってその後の用事キャンセルして。
んなことしながらもう言葉にならないくらい後悔してた。
会いに行くべきだったね。

んであっち行って久しぶりに人のために泣いた。
思い出の顔と、実際の顔違った。
祖父が集落のために活躍したことを幼馴染の人に聞いて、「やさしいおじいちゃん」から「そんけいできる祖父」になった。

んで夜行バスで帰ってきて、その日の朝からミーティングだったから急いでいったらもう終わってた汗
ブルーのまま無理してテンション上げたら疲れた笑;

んでその時・・・汚い話、お腹が痛かったのでトイレかけこんだんよ。
そしたら・・・赤いんだコレが!!どれが?アレが!!
目からうろこならぬ○門から○○!!
オジサンもうびっくりで血の気が引きました。その引いた分が出たのかな・・・とか考えつつふらふらしながら同期がいる部屋へ。
んでその時いたやつにカミングアウトしたら、「それは○門内ぢ!だな。」とか診断下されて泣
病院行けと言われたけど、恥ずかしかったので行きたくなくて・・・そのまま家帰りました。
んで、お腹壊したかもしれない!と逃げの考えも思い浮かび、とりあえず家族の前で言うことに。

俺「みみんなお腹壊してない?おお俺、血○なんだけど!(かみながら)」

兄「あ、そういや俺もなんだけど!」

と聞いて、よし!ぢじゃない!と思ってると・・・

父「あ、それ酢だこだよー。」

俺「んんん!!?」

詳しいこと聞くと、俺らは毎食酢だこ食べていたから、そのせいだとか。

セーフ!!

とまあどうでもいいんだけどね笑

んで、クリスマス会に参加して、一年生のできに満足して。

その後は・・・何したかあんま覚えてないな汗

とりあえずバイトばっかだった。明日で八連勤汗

後はバイトの人らとはしゃいで恋話聞いて。

んでわかった。
たぶん在学中は本気で好きな人はできないでしょう。

今幹事やってんだけど、もういいや・・・疲れるわ><

あとは・・・あさって初詣行くかも。

誕生日に祝ってもらいます。

成人式行きます。

スーツかびてました汗

勉強頑張れ俺。

バイトで卒業生多いから、次は俺ららしい。
今のうちに、いろんな仕事教えとこう。
続けようか、辞めようか悩み中。

他は諸々。

今年の目標。

謙虚な心で、やることはやる。

1 2 3