お腹がすいて

2007年1月22日 お仕事
起きちゃいました。どんだけだよ笑

んでバイト前なのに酒飲んでるし。。。ま、まだ時間あるから大丈夫でしょ。

んで、昨日は一日中バイトだったんですが・・・



百人越えるくらい客がいたんですよ。

忙しかったんすよ。

焦ってたんすよ。

テンパってたんすよ(not髪)

だから…

おぼんひっくり返しちゃった!!(´∀`)

絨毯に染みつくっちゃいました。

ただでさえ少ない深皿割っちゃいました。

4Fの静かな雰囲気をでかい音で壊しちゃいました。
そういや割れた皿チリトリに入れっぱですわ。

やっちゃった〜(´□`)二年間いてこんなん初めてだ汗

反省(/。\)


あと今日はバイトあがった後にともだちに…

チリ人!!

成田に帰れ!!

カカオ!!

不法入国者!!

しましま!!

日本語話せ!!

滑舌悪すぎ!!

…と言われ放題でした(´□`)
踏んだり蹴ったりだ。
帰りは涙で道が見えなかったっす(‐J‐)笑



話し変わりますが、最近の新聞見てびっくり。

point of no returnがあと20年で来るという科学者もいるとか。
なんか、ここまで来たかって感じ。
また勉強しなおすかな。行けたら自主ゼミ行きます。

危機感持ってる人と、持ってない人の差が激しいと思うこの問題。
でも京都議定書もちょっと疑問を持っている自分。
効果はあると思うし、危機感を持たせるにはいいことだとは思うけど。。。

勉強します。」

コメント